こちらの記事では、埼玉県秩父市に鎮座する「三峰神社(みつみねじんじゃ)」の御朱印帳の種類をはじめ、新作や人気の限定の白の御朱印帳についてまとめています。

金運や仕事運のパワースポットとしても有名な三峯神社の御朱印や御朱印帳も大変人気です。
そこで、御朱印帳を購入しようか迷っている方にとっては、御朱印の種類やデザインはもちろん、値段、サイズは気になるところでは?
ですが、事前にどんな御朱印帳の種類があるのか知っていれば心配ありませんね。
他にも三峯神社についての記事を書いています。
【三峯神社・奥宮】御朱印の受付待ち時間や授与所の場所(行き方)
【三峯神社・奥宮】御朱印の種類と値段|令和の特別限定も調査(写真付)
【三峯神社・奥宮】参拝にかかる所要時間と服装や靴の注意点(口コミ)
【三峯神社】東京池袋からのアクセス|日帰り可能?電車バス所要時間と料金
【三峯神社の御朱印帳】伊勢神宮のアクセス|所要時間や正しい参拝順序
【三峯神社のご利益】年収アップが叶う金運最強の龍脈パワースポット(埼玉)
【三峯神社ランチおすすめ】秩父名物「わらじカツ丼」大島屋の行き方
Contents
【三峰神社】御朱印帳の種類一覧と値段やサイズまとめ
調査の結果、御朱印帳の種類は4種類。
どれも人気です。
特に頒布日が限定されている「白い御朱印帳」は表紙の美しさや高級感で大変人気となっています。
何かと話題のあの「白の気守」を連想させる御朱印帳ですね。

■三峯神社の「御朱印」についてはこちら

■三峯神社オリジナル御朱印帳の最初のページは「伊勢神宮」用です。

オオカミがカッコいい「木彫り調の御朱印帳」

こちらの狼がモチーフになった木彫り調の御朱印帳は最近頒布された新作です。
現在最も注目度が高い御朱印帳です。
初穂料(値段)とサイズ
- 初穂料:
3000円 - サイズ:
約12.4㎝×18.4㎝
大判サイズ
特徴と口コミ
狼マニアや狼好きにはたまらない御朱印帳のようです。
並んだサンプルを見ると、ダントツの存在感。
木彫りではなく、クッション性のある少し柔らかい材質です。
凹凸があり、狼も立体的です。
三峯神社⛩御朱印帳…狼好きな私にはたまらない御朱印帳奮発しました😆 pic.twitter.com/jxu9Q7Swta
— この垢使いません (@H0Bwl) 2018年1月20日
可憐な草花をモチーフ「濃紺の御朱印帳」

奥秩父三峰山に咲く草花を可愛らしく刺繍で描いたデザイン。
三峯神社では定番と呼べる御朱印帳です。
格式高い神社ではシンプルな御朱印帳を求める参拝者が多い傾向。
初穂料(値段)とサイズ
- 初穂料:
1500円 - サイズ:
約16㎝×11㎝
通常サイズ
特徴と口コミ
濃紺なので、男女問わず使えます。
奥秩父三峰山に咲く四季の花が上品に描かれ刺繍されています。
少し光沢のある表紙の質感と色は、高級感を感じさせます。
【#本日の神社ばなし】こちらは、秩父の三峯神社の御朱印帳です。四季の草花の絵柄に惹かれました( ´ ▽ ` )地の青色も鮮やかで、絵柄がより引き立ちます。神社は山の上ですが、電車とバスで行けるので免許のない身としては大変ありがたいです…!三ツ鳥居やお犬様信仰なども見どころですよね! pic.twitter.com/FtZzGfd4Wd
— あおまんぼう (@molasun) 2018年9月2日
着物柄のような和風が可愛い「花柄の御朱印帳」

初穂料(値段)とサイズ
- 初穂料:
1500円 - サイズ:
通常サイズよりも少し大きめ
特徴と口コミ
小さい花柄の可愛らしいイメージの御朱印帳は、デザイン替えが定期的?に行われているようです。
可愛らしい花が散りばめられた和風な表紙は、ちりめんやしぼりなど、着物柄をイメージさせます。
女性に人気のデザインです。
秩父の三峯神社の御朱印帳です。華やかで女性らしい柄が気に入ってます。 pic.twitter.com/kMWPSbKoiu
— 御朱印ガール (@goshuinget) 2019年10月24日
格式高い神社を象徴する特別限定「白い御朱印帳」

初穂料(値段)とサイズ
- 初穂料:
1500円(御朱印付きなら1800円) - サイズ:
約18㎝×12㎝
特徴と口コミ
毎月朔日(ついたち)のみに頒布されている人気の特別御朱印帳です。
三峯神社では「白」は古くからから、陽の光の色、神聖な色、純潔の色とされてきました。
また、白は、「再生」を意味する色とし、新しいスタートの色と言われています。
全体的に三峯神社の社紋「菖蒲菱(あやめびし)」の柄がはいっており、上品な質感です。
天赦日&一粒万倍日のきょう、三峯神社で白い氣守と御朱印帳を買うことが出来ました(*´꒳`*)ほくほく。嬉しいなぁ。初めての三峯神社。関東一のパワースポットと言われるだけあって霊験あらたかでしたよ、、何もかも! pic.twitter.com/z9wuazW0fh
— 名越 涼 ※名越涼子から改名しました☺︎ (@nyagoing) 2018年2月1日
■三峯神社の御朱印についてはこちら
【三峯神社・奥宮】御朱印の種類と値段|令和の特別限定も調査(写真付)

■三峯神社のご利益についてはこちら
【三峯神社のご利益】年収アップが叶う金運最強の龍脈パワースポット(埼玉)

【三峰神社】御朱印帳の受付時間や場所
欲しい御朱印帳が決まったら、いざ三峯神社へ!
というわけで、御朱印帳がいただける時間や御朱印をいただく場所をチェックしましょう。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
【三峯神社・奥宮】御朱印の受付待ち時間や授与所の場所(行き方)

■三峯神社のアクセス方法
【三峯神社】東京池袋からのアクセス|日帰り可能?電車バス所要時間と料金

■宿泊先やレンタカーをお探しなら
■三峯神社に行く前の注意点
【三峯神社・奥宮】参拝にかかる所要時間と服装や靴の注意点(口コミ)

まとめ
三峯神社の御朱印帳の種類をまとめましたがいかがだったでしょうか。
すごいのがあると噂の御朱印帳だったり、狼好きにはたまらない御朱印帳だったり・・・
三峯神社には、特徴がはっきりわかれている御朱印帳が4種類ほどあります。
その中でも白の御朱印帳は毎月朔日(1日)しか頒布されない御朱印帳ですので、白の御朱印帳をお求めの方はご注意を。
値段は、木彫り調の狼の御朱印が3,000円でお高いですが、他はすべて1500円と相場の御朱印帳の値段となっています。
ぜひ魅力いっぱいの三峯神社に足をお運びください。
最後までお読みいただきありがとうございました。