埼玉県川越市にある「川越氷川神社」でいただける令和最初のお正月の御朱印のご紹介です。

今回は、令和となり初めてのお正月元旦、三が日、初詣にはどんな限定御朱印がいただけるのでしょうか。
川越氷川神社の令和最初のお正月限定御朱印のデザインは?
頒布期間?いつまでいただけるの?
お正月限定御朱印の値段(初穂料)は?
限定御朱印をいただく待ち時間はどのくらい?
川越氷川神社の初詣の混雑状況は?
など、お正月の初詣に限定御朱印をいただくには混雑など心配事も重なります。
予めどのようなものなのか把握しておくと安心ですね。
■川越氷川神社の御朱印についての記事
【川越氷川神社】縁結びに効果あり!ご利益をいただく正しい参拝方法
【川越氷川神社の御朱印帳】サイズと紙質|蛇腹やノートブック式注意点
川越氷川神社の御朱印帳がおしゃれ!12色の意味(誕生月や組紐)と売り切れ
【川越氷川神社の御朱印帳】全種類と値段を調査|限定や通販もある?
【川越氷川神社の御朱印まとめ】季節限定など種類や値段・受付時間を調査!
【川越氷川神社】御朱印の種類と初穂料|季節や正月限定は書き置きのみ?
【川越氷川神社】御朱印の受付待ち時間と注意点|社務所の場所と貰い方も
【川越氷川神社】令和の御朱印|天皇即位記念の特別限定はいつまで?
【川越氷川神社】かわいい縁結びのお守りの種類や効果|郵送について(画像付)
■川越氷川神社の参拝後の楽しみ
川越氷川神社周辺「むすびカフェ」予約方法と注意点!朝やランチ営業時間を調査
■川越氷川神社への行き方(アクセス)
川越氷川神社の無料駐車場|利用時間や混雑に注意!早朝は何時から?
川越氷川神社へは電車とバス|最寄り駅と停留所の時刻表や所要時間(本川越駅・川越市駅・川越駅)
Contents
川越氷川神社の令和最初のお正月限定御朱印について

季節や祭事に頒布する御朱印が人気の川越氷川神社の御朱印は、御朱印巡りや御朱印集めを楽しんでいる方々の中では大変有名です。
なぜかというと、御朱印に「可愛い!」「素敵!」な要素が満載の御朱印だからです。
【川越氷川神社】御朱印の種類と初穂料|季節や正月限定は書き置きのみ?

今回調査するのは、「令和最初のお正月」に頒布する御朱印ですから、どんな御朱印なのか期待が高まりますね!
お正月限定御朱印のデザインは?
毎年お正月の元旦から頒布される御朱印がこちら。
「新年開運特別印の御朱印紙」です。
↑
令和2年の元旦に頒布されたお正月限定御朱印です。
この投稿をInstagramで見る
↑
平成31年の元旦に頒布されたお正月限定御朱印です。
この投稿をInstagramで見る
↑
こちらが平成30年の元旦に頒布されたお正月限定御朱印です。
例年同じデザインのようですね。
■「新年開運特別御朱印の御朱印紙」
- 奉拝
- 神社名
「川越総鎮守川越氷川神社」 - 神紋(社紋)
「開運」印 - 参拝年月日
- 神社印
通常の御朱印との違いは?
川越氷川神社で、通常時にいただける御朱印にイメージは似ていますが、少々デザインが異なっています。
どこが違うのか比べてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
通常の御朱印には真ん中に「開運」の印ではなく、「社印」の角印が押されています。
そして、「奉拝」の文字の間に、小さく「開運」印が押されています。
比べてみると、お正月に頒布する御朱印のほうが「開運」のご利益がありそうなありがたいイメージの御朱印となっています。
お正月限定御朱印は御朱印帳に直書き?紙の書き置き?
川越氷川神社の限定御朱印は通常「書き置き」でいただけます。
そのため季節や祭事に頒布される限定の御朱印でも混雑や行列はほとんどありません。
お正月の限定御朱印ですが、こちらも「書き置き」のみの頒布となっています。
■「新年開運特別御朱印の御朱印紙」
和紙の「書き置き」のみの頒布
お正月限定御朱印の初穂料(値段)は?
書き置きのみで頒布するお正月御朱印の初穂料です。
■「新年開運特別御朱印の御朱印紙」
初穂料:500円(例年)
お正月限定御朱印の受付時間は?(初詣の時期)
御朱印の元旦の御朱印の頒布時間は、ほとんどの神社で「祈祷時間」と同じ時間帯となっています。
■お正月の御朱印の受付時間
<おふだ・お守りの頒布時間を参考>
- 元日
0:00〜3:00、6:00〜19:00 - 2日、3日
8:00〜19:00 - 4日以降
8:00〜18:00
お正月限定御朱印の頒布期間はいつからいつまで?
頒布期間も要チェックです。
■お正月の御朱印の頒布期間
<例年>
「新年開運特別印の御朱印紙」
- 元旦から節分(立春)まで
縁結びや恋愛成就で参拝をご希望の方はご参考にどうぞ
【川越氷川神社】縁結びに効果あり!ご利益をいただく正しい参拝方法

川越氷川神社周辺「むすびカフェ」予約方法と注意点!朝やランチ営業時間を調査

川越氷川神社の令和最初のお正月の混雑状況
年越しには多くの参拝者が訪れます。
年明けにお分かちする「手持ち灯籠」など、川越氷川神社らしい演出もあり、境内は多くの人で溢れています。
元旦や三が日の混雑状況(例年)
前の動画を見てもおわかりのように「かなり混雑」しています。
駐車場もひどい混雑状況です。
(神社周辺は道が広くないため、車での初詣はおすすめしません。)
川越氷川神社の無料駐車場|利用時間や混雑に注意!早朝は何時から?

川越氷川神社へは電車とバス|最寄り駅と停留所の時刻表や所要時間(本川越駅・川越市駅・川越駅)

初詣で最も混むのは?(ピーク)
■混み合う時間帯
- 大晦日から1日
- 三が日の昼頃
大晦日に行くとお参りするだけでも、2時間以上の行列となります。
初詣が比較的空いている時間帯
■初詣も空いている時期
- 初詣:
午前5時以降 - 三が日
早朝か午後6時以降
■結婚したい!が叶う神社をお探しの方

混雑による限定御朱印をいただく待ち時間は?
御朱印は「書き置き」の紙での頒布となりますが、社務所の周りが大変な混雑となっています。
何時間も待つということはなさそうですが、20分以上待ち時間(時間帯による)は覚悟しておきましょう。
寒い時期ですから、防寒対策はお忘れなく!