こちらの記事は、日枝神社にお参りに行った際にぜひ寄っていただきたいおすすめのランチスポットをご紹介します。

今回ご案内するのは、なんと徒歩2分とかなり近い場所にあり、ランチタイムの野菜料理のお惣菜ビュッフェが大変人気の「春秋溜池山王店」。
日枝神社からのお店までの行き方は?
ビュッフェのメニューの種類は?
ビュッフェ以外のメニューはあるの?
制限時間はある?
店内の雰囲気は?
一人でも入りやすい?
予約は必要?
などなど、ランチの場所をたくさんのお店の中から選ぶ場合は条件が少しでも良いほうがいいですよね!
神社の参拝でたくさんの福をいただいた帰り道は、食べることで「福」を体内に取り入れると良いとされています。
■日枝神社についての記事
【日枝神社】令和最初の正月御朱印帳|元旦や三が日の初詣待ち時間と混雑状況

Contents
日枝神社とランチ|ヘルシー野菜ブッフェで食べて綺麗に!

午前中に日枝神社に参拝に行かれた方は、参拝やお守り選び、御朱印待ちで疲れてお腹がペコペコなのでは?
神社へお参りした帰りはほっとひと休みしたいものですよね。
ランチをどうするかは、楽しみでもありますが、お店選びは悩みの種です。
今回は「食べ放題なのにヘルシー」な野菜のお惣菜ビュッフェに注目します。
野菜がメインであれば太る心配は不要ですね。
ダイエット中や健康志向の強い方でも「食べる罪悪感」はないのでは?
美容と健康によい野菜を沢山食べて美しくなりましょう。
日枝神社から歩いて2分「春秋溜池山王店」の魅力

とにかく歩いて2分とはとても近いですね。
しかも、おしゃれな店内は席数も多く、一人でも数人でもゆっくりできそうです。
お料理は野菜中心ですが、サラダビュッフェとは違い、「お惣菜」ですので、プロの料理人が調理したお料理をいただくことができます。
生野菜から煮物や揚げ物など、ご飯に合うメニューも豊富。
朝摘みの有機野菜も堪能できるのだとか。
秋田産御飯と丁寧に出汁を引いた味噌汁付で1300円
なんと、ビュッフェにも関わらず、ご飯と味噌汁付きで1300円とお安い価格設定です。
この投稿をInstagramで見る
野菜のお惣菜ビュッフェ以外にもランチメニューやディナーメニューは豊富に揃っていますが、ランチではこちらの野菜のお惣菜もりビュッフェが一番人気なのだとか。
10種以上の野菜料理が盛り放題で楽しめます。
パークタワーの27階の絶景とおしゃれな店内
「春秋 溜池山王」 @shunjutameike 地下鉄溜池山王駅の真上、山王パークタワーの27F。眺望は絶景で、デートなどに最高です!176席という広めの店で、結婚式や150人くらいまでのパーティも受け付けています。
— 春秋 三宿 (@shunjumishuku) 2011年7月22日
ディナーでの夜景が素敵なお店ですが、お天気の良い日ならランチでも27階からの絶景が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
カウンター席もあるのでお一人様にもぴったり!
ランチは一人でのんびり派にもぴったりです。
広い店内は、席数もたくさんあり、ゆっくりランチを楽しめそうです。
この投稿をInstagramで見る
残念な事に席の指定はできないようです。
(下で詳しく)
13:00以降に利用すると珈琲または紅茶がつく
ランチメニューを注文すると、+¥100にて飲物をセットを注文可能です。
13:00以降に利用するとコーヒーか紅茶が無料で付きます。
もともとリーズナブルな価格設定なのに、飲み物がつくなんて嬉しいサービスですね!
野菜料理のビュッフェメニューは何種類?
この投稿をInstagramで見る
気になるお料理メニューの種類について。
常時10種類とのことですが、感覚的にはそれ以上揃っているような満足度です。
■ある日の野菜料理一例
- グリーンスムージー
- 新鮮オーガニック野菜スティックを色々なコンディメントで
- 南瓜の天麩羅
- 白菜のベーコン醤油がけ
- セロリのXO醤ソティ
- 有機大根の衣揚げなど・・・
日枝神社とランチ|野菜お惣菜ビュッフェ注意点
人気のランチメニューなだけに、少し注意点があります。
知っておくとかなり得をしますので、参考にどうぞ。
「春秋溜池山王店」ビュッフェの予約について

「春秋溜池山王店」の野菜料理のブッフェは予約をすることができます。
立地上、ランチはとても混み合う恐れがあります。
できるだけ予約をしていったほうが無難ですね。
予約する際の注意点がありますので、まとめました。
- ブッフェの予約はオフィシャルホームページ・オンライン予約限定
- ブッフェの予約来店時間は12:00までと13:00以降
(13時過ぎは予約無しでも入店可) - 当日の予約受付は午前11:00に締切
「春秋溜池山王店」ビュッフェの時間制限について
時間制限は特に決められていないようです。
(要確認)
「春秋溜池山王店」野菜料理のブッフェについて注意点
お食事を予定される方へお知らせと注意点です。
「こんなはずではなかった」とならないように知っておくと得ですね!
- 土日祝はランチ休業
- テーブル席またはカウンター席のメインダイニング限定
- 席の指定はできない
- ランチは14:30閉店。ブッフェは13:30で終了
日枝神社とランチ|「春秋溜池山王店」への行き方(地図ルート)
さて、日枝神社から「春秋溜池山王店」への徒歩ルート(行き方)をご説明しましょう。
日枝神社のお参りをすませたら、エスカレーターのある側の鳥居から出て、すぐ左側にあるビルの27階となります。
徒歩2分ですぐの場所にあります。
■お店の情報
住所:
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー27階
電話番号:03-3592-5288
定休日:日曜日、祝日、年末年始、ビル休館日
営業時間:
ランチ 11:30 ~ 14:30 (ラストオーダー 13:30)
ディナー 17:00 ~ 23:00 (ラストオーダー 22:00)
席 数:176席
カウンター、テーブル、完全個室(掘)
平均予算:
ランチ 1,500円 / ディナー 8,000円
最寄り駅:
営団地下鉄 銀座線・南北線 溜池山王駅
地下鉄・溜池山王駅7番出口を出て、エスカレーターで1階に。1階ロビーの直通エレベーターで27階
まとめ
日枝神社の帰りにランチへ行くならおすすめ!というお店をご紹介しました。
日枝神社の周辺には飲食店、ホテルなどなどビジネスの中心的街だけあってあらゆるジャンルのレストランが立ち並びます。
今回は、特に女子や健康志向の高い方々のために「野菜料理のビュッフェ」をご紹介しました。
サラダビュッフェとは違い、ご飯とお味噌汁付きの栄養バランスバッチリのお惣菜が勢揃いします。
飲み物とセットにしても2000円しないという親切価格も評価が高い理由です。
日枝神社から歩いてすぐという場所ですから、日枝神社で頂いた「福」をしっかり体の中にとりこみましょう。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。