東京の神社と御朱印

【明治神宮】縁結びお守りの効果アップ参拝方法と御神木「夫婦楠」のご利益

こちらの記事では縁結び・恋愛成就のご利益でも知られる「明治神宮」のお守りの効果、そして、より強大な縁結びのご利益をいただくための御神木「夫婦楠」の参拝方法と注意点についてまとめます。

「片思いの彼・彼女とお付き合いしたい」

「このまま彼・彼女と幸せな結婚をしたい」

「夫婦としてずっと円満で過ごしたい」

などなど、明治神宮には、縁結びや恋愛成就のほか、夫婦円満、家内安全などのご利益をいただこうと多くの方が訪れます。

せっかくの参拝するのですから縁結びの強力パワースポット「夫婦楠」のご利益もいただき、縁結びのお守りもいただいて帰りましょう。
 

神社参拝の仕方~具体例~ご利益アップの祈願方法と氏神に行く理由【絶対に願いを叶えたい方】

お参り
神社参拝の仕方~具体例~ご利益アップの祈願方法と氏神に行く理由【絶対に願いを叶えたい方】こちらの記事では、「絶対に願いを叶えたい人」が幸福や開運を引き寄せるための参拝方法のコツをまとめていきます。 絶対に願いを...

明治神宮のカフェランチは緑も楽しめるテラス席が人気|値段や混雑情報

杜のカフェ3
明治神宮のカフェランチは緑も楽しめるテラス席が人気|値段や混雑情報明治神宮は渋谷、原宿、表参道というにぎやかな街とは別世界の広大な緑の森の中にあり、御朱印巡りや庭園散歩、パワースポット巡りなどをしている...

 

明治神宮が縁結びのご利益があると言われている理由とは

参拝

そもそも明治神宮がなぜ「縁結びの神様」と呼ばれるようになったのでしょうか。

もちろん、格式高く規模も大きな神宮ですから学業成就、商売繁盛、金運など開運のご利益もいただけます。

ですが、明治神宮で主に聞こえてくるのは、「縁結び、夫婦円満、家内安全」といった優しいイメージのご利益だと思いませんか?

明治神宮の御祭神は明治天皇と昭憲皇太后のご夫婦

その秘密は明治神宮の御祭神にあります。

明治神宮でお祀りされている神様(ご祭神)は、明治天皇昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)。

明治天皇は江戸時代から明治時代へ変わるの動乱の時代を生き抜いた天皇で現代の天皇家の礎を築いたといわれています。

国民のことを第一に考えていた明治天皇と、陛下を支え続けた昭憲皇太后はとても仲睦まじい夫婦であったことから、国民から崇敬される存在だったのだとか。

仲睦まじかった2人の愛の絆にあやかる

菖蒲

 

明治天皇の皇后に対する愛情の深さは、皇后のために作った菖蒲園庭園を眺められる休憩所などからもうかがい知れます。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
菖蒲は6月が見ごろだよ。

そして、本来「縁結び」とはいわゆる「人と人のつながり」によるもの。

深い愛情で結ばれたお二人の関係が明治神宮の「縁結び」のご利益につながっているのでしょう。

つまり、明治神宮は「愛」や「縁」とのつながりをとても感じる神社と言えます。

明治神宮「縁結びのお守り」で縁結びのご利益をアップ

明治神宮

さて、明治神宮のご利益についてわかったところで、「明治神宮で縁結びのお守りと言えばコレ!」というおすすめのお守りを3つご紹介しましょう。

カップルにおすすめ「縁結二人守(ペア根付型)」のご利益効果

 

青色とピンク色のお守りが二体入っており、カップルの2人で1つずつ持つお守りとなっています。 

「縁結二人守」初穂料(値段):800円

これから相手を探す方へ「縁結守(錦守)」のご利益効果

 

明治神宮の定番の「良縁祈願」がされた「縁結びのお守り」。

花柄の錦袋に入っています。

これから相手を探す方が持つことで、効果(ご利益)があるのだとか。

夫婦のお守り「相和守(そうわまもり)」のご利益効果

 

「相和守(そうわまもり)」は、夫婦やパートナーがいる方のためのお守りです。

教育勅語の十二徳の1つである「夫婦相和し」の徳目にちなんで命名されたのだとか。

仲睦まじかった明治天皇ご夫妻にちなみ、ペアのお守りとなっており、境内の「楠(くすのき)のアロマの香り」がしみこませてあります。

「相和守(そうわまもり)」の初穂料(値段):1,000円

明治神宮「縁結びのお守り」のご利益効果口コミ体験談

本当に縁結びのお守り効果があるのか口コミ体験談を調べてみましょう。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
願いが叶った人の生の声が聞きたい!

 

 

 

 

よいご縁がありそうですね。
 

明治神宮「縁結びのお守り」授与所の場所と営業時間

明治神宮のお守りをいただける場所は、主に2か所となります。

1つは、大鳥居から正参道を進み、客殿手前にある「南神門前」にある授与所と、もう一つは神楽殿前にある「長殿」の授与所です。

長殿の授与所の方が建物が大きく、授与所も少し大きめです。

 

営業時間(授与時間):

9時頃~閉門時間まで

 

明治神宮「縁結びのお守り」さらに効果アップ!夫婦楠の参拝方法

 

明治神宮で縁結びや恋愛成就の祈願でさらにご利益がアップすると言われる参拝方法を調査しました。

境内に絶大な存在感を放つ、明治神宮のパワースポット「夫婦楠」をご存知ですか?

しかしながら、こちらの「夫婦楠」に大きなご利益や正しい参拝方法があることは意外と知られていません。

縁結びや恋愛成就の祈願で明治神宮を訪れるのなら、パワースポット「夫婦楠」参拝もお忘れなく。

明治神宮「縁結びパワースポット夫婦楠」のご利益効果がすごい

風水でいう「龍穴」と呼ばれる場所に明治神宮は鎮座していることにより、大きなパワーが吹き出している場所とされています。

明治神宮には「パワースポット」といわれるスポットがいくつかあり、その中でも縁結びに大きな力をいただける2本の御神木「夫婦楠(めおとくす)」が有名です。

2本の大樹が仲良く寄り添って見える夫婦愛を象徴する大きなクスノキは、恋人や夫婦のご縁を深めるご利益があると言われ、恋愛成就、縁結びにも大きなパワーをいただける御神木なんだとか。

<龍穴とは>

風水において繁栄するとされている土地のことをさし、大地の気が吹き上がる場所。

日本国内のほとんどの大きな龍穴とされる場所には、古社が鎮座するなどしており、伊勢神宮や唐招提寺、日光東照宮なども龍穴とされる。

御神木「夫婦楠」の場所

夫婦楠3

御神木『夫婦楠』とは拝殿に向かってすぐ手前左側にある2本の巨木。

遠くから見ると一つの大きなクスノキに見えますが、近くまで行くと注連縄で結ばれている2本のクスノキがくっついている御神木だということがわかりますよ。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
仲良く手をつないているみたい!

この御神木『夫婦楠』の前にはお賽銭箱もあり、参拝できるようになっています。

夫婦楠のある場所:
拝殿に向かってすぐ手前左側

御神木「夫婦楠」について基本情報

明治神宮創建当初からあるそうで、1920年(大正9年)に植えられたとのことです。

夫婦楠2

 

  • 樹種:クスノキ
  • 樹齢:約100年
  • 樹高:約17m
  • 幹周り:約366cm/317cm

 

明治神宮の御神木「夫婦楠」の正しい参拝方法と注意点

どうやらこちらの縁結びや恋愛成就にご利益があるといわれる御神木「夫婦楠」の参拝には、正しいルールや注意点があるのだとか。

あなたの願いが大きいものであれば、後悔しないようお作法も知っておくほうがよいかもしれませんね。

<夫婦楠を参拝する注意点>

  1. 『夫婦楠』の前に立ち、御神木の間から本殿(拝殿)に向かい参拝
  2. 絶対に御神木に触らない

 

明治神宮の御神木「夫婦楠」の待ち受け画面でご利益効果アップ?

夫婦楠を携帯・スマホの待ち受け画面にすると縁結びのご利益がいただけるという噂もあり、多くの方が写真を撮っています。

明治神宮の夫婦楠にいつでも参拝できるなんてありがたいですね。

 

■これまで何もなく終わってしまっているオクテ女子へおすすめしたい本

明治神宮の「縁結びのお守り」拝受と「夫婦楠」参拝の順番は?

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

  • お守りをいただいた後に本殿や夫婦楠に祈願に参拝する
    ⇒お守りをご利益や福を込める器として考えるため
  • 本殿や夫婦楠にお参りした後にお守りをいただく
    ⇒本殿の神様へのご挨拶が何よりも最優先なため
  •  

どちらがよいのでしょうか。

「本殿の神様への挨拶が先」という意見と、「お守りを買うのが先」という意見の諸説あります。

結論から言うと、「確かなルールは存在しない」ため失礼がなければあなたのお好みでOKです。

とても迷いますが、個人的には

「本殿へ参拝」
 ↓
「お守りをいただく」
 ↓
「夫婦楠へ参拝」

が一番無難でよい形かと思います。。

 

■【ゼクシィ】10人に8人が1か月以内に出会っています。

ゼクシィ縁結びエージェント

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「片思いの彼・彼女とお付き合いしたい」

「このまま彼・彼女と幸せな結婚をしたい」

「夫婦としてずっと円満で過ごしたい」といった祈願し、お守りをいただく際には、

明治神宮の縁結びや夫婦円満、恋愛成就、家内安全などのご利益効果を高めるために正しい参拝方法をしたいものです。

まずは明治神宮への理解を深める、神様や神社への親しみを感じることも大切です。

御祭神である明治天皇や昭憲皇太后の愛情あふれる関係を想像しながら参拝するととても前向きな気持ちで祈願できるのでおすすめですよ。

また、お二人の仲睦まじい関係を象徴する御神木「夫婦楠」への参拝もお忘れなく。

注意点を守り正しい参拝をしてご利益をいただいて帰りましょう。

それでは最後までお読みくださいましてありがとうございました。

ABOUT ME
小雪
小雪
京都生まれ。千葉県在住。休日の唯一の楽しみといえば娘と行く御朱印散歩。神社やお寺から感じるスピリチュアルな空間に魅了されたアラフォー&シングルマザー
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です