明治神宮

【明治神宮】令和元年最後の御朱印|年末受付待ち時間や混雑状況(注意点)

こちらの記事では、令和元年が終わる年末に御朱印授与の混雑大行列が予想される「明治神宮」(東京渋谷区)の受付待ち時間について調査します。

明治神宮の行列

 

新天皇即位で「令和」の時代を迎え、明治神宮では皇室行事(譲位と即位関連)が行われる日には毎回多くの参拝者が令和の御朱印に大行列をなしました。

令和元年最後の御朱印はいただくのに時間がかかる?

行列に並ぶ待ち時間はどれくらい?

令和の御朱印をいただける場所はどこ?

令和元年最後の特別限定の御朱印はある?

など、「明治神宮の令和元年最後の御朱印が欲しい」と希望する方には混雑状況は計画を立てるのに役立ちます。

5月の令和の改元の際から今までの奉祝行事の際の混雑状況を参考に、令和元年最後の年末の御朱印授与の混雑状況を予想しましょう。

■明治神宮関連の記事はこちら

・新型コロナウイルス感染についての対応

明治神宮の御朱印|新型コロナウイルスの影響による時間変更や注意点は?

・2020年「令和2年」元旦や三が日のお正月の御朱印

【明治神宮】令和最初の正月御朱印|元旦や三が日の初詣待ち時間と混雑状況

明治神宮の行列
【明治神宮】令和最初の正月御朱印|元旦や三が日の初詣待ち時間と混雑状況こちらの記事では令和最初のお正月を迎える2020年に、明治神宮の元旦をはじめ、三が日や初詣の御朱印授与の混雑状況などの情報をお届けします...

・縁結びの御利益について

【明治神宮】縁結びお守りの効果アップ参拝方法と御神木「夫婦楠」のご利益

【明治神宮】縁結びお守りの効果アップ参拝方法と御神木「夫婦楠」のご利益こちらの記事では縁結び・恋愛成就のご利益でも知られる「明治神宮」のお守りの効果、そして、より強大な縁結びのご利益をいただくための御神木「...

・参拝の後のお楽しみ

明治神宮のカフェランチは緑も楽しめるテラス席が人気|値段や混雑情報

杜のカフェ3
明治神宮のカフェランチは緑も楽しめるテラス席が人気|値段や混雑情報明治神宮は渋谷、原宿、表参道というにぎやかな街とは別世界の広大な緑の森の中にあり、御朱印巡りや庭園散歩、パワースポット巡りなどをしている...

【明治神宮】令和元年の御朱印混雑状況まとめ

明治神宮1

 

「令和元年の御朱印」をいただくチャンスは残りわずか。

明治神宮へ参拝し、御朱印をいただくためには「混雑」「行列」の心配が高まります。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
何時間も並ぶの嫌だなぁ~

近年、外国人観光客の増加により、明治神宮は平日休日問わず多くの参拝者で境内は人であふれています。

さらには、2019年は平成から令和へと天皇の代替わりに伴う皇室行事が行われる度に記念に御朱印をいただく参拝者が続出・・・。

その混雑ぶりは全国ニュースにになるほどメディアで取り上げられました。

というわけで、今後の混雑の傾向を知るには、「今までの混雑状況を参考にする」のが一番でょう。

以下に今までの混雑や行列状況をまとめてみました。

 

平成最後(4月30日)の混雑状況

平成最後の御朱印に並ぶ参拝者の行列の光景です。

平成最後(4月30日)令和元年初日(5月1日)の御朱印を両方揃える人も続出。

2日間の御朱印の価値がSNS上でも話題となりました。

なんとヤフオクでの入札額が16万8500円!!かなりの高額となっていた話題の御朱印です。(※転売は禁止です)

平成最後(4月30日)


行列の待ち時間:

4時間以上(最高6時間待ち)

受付開始時間:
9時から8時へ変更

混雑状況:
朝7時の時点で30人以上待ち
朝9時で2万人待ち

御朱印の書き手:
約10名

御朱印のデザインは通常と同じです。

奉祝の印や特別なイラストなどはありません。

 

令和元年最初(5月1日)の混雑状況

多くのメディアで取り上げられた「明治神宮の令和元年初日」です。

最高11時間の待ち時間となり世間を驚かせました。

明治神宮の広大な敷地の森の中にどこまでも続く大行列ができ、諦めた人も即出(管理人も同じく)。

外が暗くなるまで御朱印を待つ人の列は続きました。

令和元年最初(5月1日)


行列の待ち時間:

10時間以上(ヤフーニュースでは11時間待ちと報道)

受付開始時間:
9時から5時半時へ変更

混雑状況:
朝5時の時点で行列あり
昼12時に最後尾締め切り
(最後尾は19時頃まで)

御朱印の書き手:
10名以上?

■長い行列対策におすすめ(保冷保温機能付)

即位礼正殿の儀(10月22日)の混雑状況

明治神宮10/22

 

10月22日に「即位礼正殿の儀」が行われました。

即位を内外に宣明した日です。

当日を始め、翌日には晩餐会など祝賀行事が続き、全国各地の神社でも奉祝行事「即位礼当日祭」(そくいれいとうじつまつり)が行われました。

⇒【全国】即位礼当日祭を行う神社一覧(10月22日)時間や限定御朱印

即位礼当日祭を行う神社一覧(東京)時間や限定御朱印|10月22日

 

明治神宮でも天候があまりよくない中、「天皇陛下即位礼正殿の儀当日祭」で多くの参拝者が並びましたが、令和へ改元(5月1日)時ほどのものではありませんでした。

行列の長さからは3時間待ちくらい?でしょうか。

当日はふるまい酒がいただけ、飲んだ枡が記念にいただけました。

振る舞い酒

即位礼正殿の儀(10月22日)

行列の待ち時間:
3時間ほど?

受付開始時間:
不明
通常は9時~

混雑状況:
昼前後の行列がピーク
御朱印授与所から長い行列あり

御朱印の書き手:
10名以上

祝賀御列の儀(11月10日)の混雑状況

ニュースになるほどの大混雑はありませんでしたが、行列の長さは相変わらずの状況

 

大嘗祭(11月14日・15日)の混雑状況

大嘗祭の日は、明治神宮でも「大嘗祭当日祭」が行われ、お祝いムードに包まれました。

御朱印の混雑状況ですが、想定内の行列(1時間以上)。

七五三のシーズンとも重なり境内は多くの参拝者であふれていました。

大嘗祭(11月14日・15日)


行列の待ち時間:
1時間以上

受付開始時間:
不明
通常は9時~

混雑状況:
昼前後の行列がピーク

御朱印の書き手:
10名以上?

【明治神宮】令和元年最後の御朱印混雑状況

明治神宮では現在、令和の改元により、例年より多くの参拝客で溢れています。

年末にかけての参拝者がさらに増加するのは当然と言えます。

 

 

令和元年の年末の混雑予想(待ち時間など)

近年は「ご利益効果がある」ということで「年末詣」もかなり一般に認知されるようになり、さらに「令和元年最後」の御朱印をいただこうと参拝者が殺到する予想です。

年末詣でご利益効果アップ!縁起が良い時期や時間はいつ?正しい参拝方法

年末詣
年末詣でご利益効果アップ!縁起が良い時期や時間はいつ?正しい参拝方法こちらの記事では、「初詣よりも年末詣(ねんまつもうで)のほうがご利益がある」という理由は何か、そして、令和元年最後の参拝となる今年の一番...

令和元年の年末の混雑予想


行列の待ち時間:

5時間以上を予想
大みそかは予測不能

受付開始時間:
繰り上げの可能性大
通常は9時~

混雑状況:
昼前後の行列がピーク
大みそかは予測不能

御朱印の書き手:
10名以上?

令和元年最後の御朱印受付の場所

即位礼正殿の儀

通常時に御朱印をいただく場所は、明治神宮の広い敷地の中にある「神楽殿」「長殿(ながどの)」の地下1階ですが、多くの参拝者が見込まれる場合は場所が変わり、

「神楽殿のお向かいのお守り授与所」左隣となります。

本殿で参拝後、本殿向かって右側方向にあります。

(5段ほどの階段を降りると正面に鳥居、右手に神楽殿、左手にお守り授与所があります。)

令和元年最後の御朱印の注意点

まず1つは、正しい参拝方法をすることです。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
きちんと神様にご挨拶するとご利益あるかも?

参拝の際には、必ず「参拝を済ませてから」御朱印をいただくことを忘れずに。

そして、マナーを守ることです。

手水舎
御朱印巡り初心者は注意!神社でご利益をいただく正しい参拝方法とマナーこちらの記事では、御朱印巡りの初心者向けに御朱印巡りで必要になる神社の参拝方法についてわかりやすく解説します。 日本では七五三や初...

また、御朱印受付を通常の受付よりも前に締め切ったことについて、

「公式サイトで情報あげてないんだから拝受しろ」と宮司の方々に詰め寄った人もいたそうですが、神様のいる場での争いごとは控えるようにしましょう。

行列や混雑が予想される日は、早ければお昼頃には締め切ってしまう可能性もありますので注意を。

年末に近づくと、御朱印受付を早朝からスタートする可能性も高いです。

直接お問い合わせしてみるのが確実かも知れません。

住所:
〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電   話:03-3379-9281
ファックス:03-3373-1699

■御朱印をいただくマナーを知っておくことは大切です。

御朱印のもらい方にご注意!神社とお寺での正しいマナーと服装や持ち物

お参り
御朱印のもらい方にご注意!神社とお寺での正しいマナーと服装や持ち物御朱印のもらい方・頂き方についてキチンとしたお作法をご存知ない方のために神社やお寺で使える正しいマナーやお作法をまとめます。 皆さ...

【明治神宮】令和元年最後の御朱印の特別なデザインは?

通常の御朱印と同じです。

特別な御朱印は頒布していません。

明治神宮の御朱印を求める参拝者の多くは、拝受する「日付」に価値を感じるようです。

【明治神宮】令和2年元旦・初詣・正月の御朱印混雑は?

お正月(元旦・初詣)にはかなりの混雑を予想しています。

なんといっても明治神宮の初詣の参拝客は全国1位が有名です。

例年の参拝者数:
約300万人以上

例年の御朱印授与の混雑状況:
御朱印受付の待ち時間は3時間以上

ですが・・・

「令和」最初の正月元旦、三が日予想を超えた混雑が予想されます。

元旦や三が日の御朱印をお求めの方は、事前に状況を調べておくことをおすすめします。

 

■明治神宮の令和最初の正月元旦(三が日・初詣)の混雑状況

明治神宮の行列
【明治神宮】令和最初の正月御朱印|元旦や三が日の初詣待ち時間と混雑状況こちらの記事では令和最初のお正月を迎える2020年に、明治神宮の元旦をはじめ、三が日や初詣の御朱印授与の混雑状況などの情報をお届けします...

■明治神宮の初詣の混雑状況(開門閉門時間や混雑のピークなど)

明治神宮初詣の混雑状況や駐車場|待ち時間や屋台の時間と場所

■旅の計画はお早めに。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

令和の世となり、皇室行事の度に御朱印に並ぶ参拝者の列は長く続きました。

5月1日の改元の際には約11時間の待ち時間など考えられないほどの行列ができ世間を驚かせました。

年末と年始には例年よりも当然多くの人が参拝に訪れるはずですので、混雑や行列はある程度覚悟しておきましょう。

早くから行列に並ぼうとお考えの方は、必ず防寒対策を忘れずに。

長時間の待ち時間が予想されますので、時間を潰せるグッズも必要ですね。

よい年末年始をお過ごしください。

ABOUT ME
小雪
小雪
京都生まれ。千葉県在住。休日の唯一の楽しみといえば娘と行く御朱印散歩。神社やお寺から感じるスピリチュアルな空間に魅了されたアラフォー&シングルマザー
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です