愛宕神社

愛宕神社(東京)御朱印の受付時間と注意点|値段や種類一覧(画像付)

こちらの記事では、東京のビジネス街に位置し、「出世開運」「仕事運アップ」「恋愛成就」など様々なご利益で有名な「愛宕神社」の御朱印時間種類(値段)についてまとめています。

愛宕神社の御朱印はどんなデザイン?

愛宕神社の御朱印の受付時間は?

愛宕神社の御朱印の種類(値段)は?

など、せっかく参拝に行くのですからご利益のほか、参拝の証に御朱印もいただきたいものですね。

そして愛宕神社の御朱印がどのようなものか事前に知ることができれば、当日の参拝の楽しみも倍増します。

ほかにも愛宕神社の御朱印について書いています。

愛宕神社の階段の下り(帰り)方に注意!正しい参拝方法と降りるルート

愛宕神社(東京)アクセス|神谷町出口から徒歩ルートと所要時間(地図)

愛宕神社「出世の石段」階段数と角度が怖い!正しい登り方と事故注意点

愛宕神社の階段の下り(帰り)方に注意!正しい参拝方法と降りるルート

東京|愛宕神社の限定御朱印(祭典行事)混雑状況と待ち時間の口コミ調査

愛宕神社(東京)御朱印帳が素敵!種類一覧と値段やサイズ|画像付

愛宕神社近くの茶店ランチで直会!開運メニューの値段と営業時間ほか

愛宕神社(東京)御朱印をいただく前に

atago

御朱印をいただく前に、神社の参拝方法を守り、必ず本殿(拝殿)に参拝をしましょう。

愛宕神社の公式サイトでは、参拝の方法として、「大鳥居をくぐり石段を登る」と明記されています。

■「出世の石段」(別名:男坂)について気になる方はこちら

出世の石段
愛宕神社「出世の石段」階段数と角度が怖い!正しい登り方と事故注意点東京「愛宕神社」の「出世の石段」(別名:男坂)は仕事運アップや出世開運にご利益があると有名ですが、神社の建つ山頂までの階段が怖いと噂です...

参拝に行く場合、まずは、正面の大鳥居をくぐり、石段を登ると正面に位置する「本殿(拝殿)」へ向かいます。

(手水舎で手と口を清めることもお忘れなく)

■御朱印巡りをする場合の正しい参拝方法を具体的に知りたい方

手水舎
御朱印巡り初心者は注意!神社でご利益をいただく正しい参拝方法とマナーこちらの記事では、御朱印巡りの初心者向けに御朱印巡りで必要になる神社の参拝方法についてわかりやすく解説します。 日本では七五三や初...

必ず本殿(拝殿)で神様にご挨拶をしてから御朱印をいただきましょう

■愛宕神社のすごいご利益

愛宕神社(東京)ご利益がすごい!仕事や転職で成功した体験談と口コミこちらの記事では東京「愛宕神社(あたごじんじゃ)」の仕事運や転職などについて、成功体験談や口コミを中心にまとめます。 仕事...

愛宕神社(東京)御朱印の受付時間

atago

さて、愛宕神社の御朱印について、まずは時間をしっかり把握しておきましょう。

神社により、終了の時間が大幅に違ったりするため、要注意です。

御朱印の受付時間

■愛宕神社の御朱印受付の時間

  • 社務所受付時間:
    午前9時~午後5時
  • 祈願受付時間:
    午前10時~午後3時

土日や休日は割と混雑していますので、祈願申込みは事前に問い合わせしておくことをおすすめします。

混雑時の御朱印の待ち時間

普段の平日は混雑することはありませんが、山の上の神社にもかかわらず、お昼の時間はビジネスマンが割と多くいたり、最近は御朱印めあての方も多く参拝に来ています。

土日や祝日、そして、祭事となると大変混み合いますのでご注意を。

また、限定御朱印を頒布している祭事や行事の期間は、手水舎に並ぶ列、参拝に並ぶ列で大混雑となります。

もちろん、御朱印にも通常より多くの参拝者が並びます。

  • 御朱印の待ち時間:
    15分~30分ほど

待ち時間があると順番札が渡されます。

御朱印のいただける場所

社務所になります。

表にはお守りが頒布されており、本殿に向かって右側にあります。

愛宕神社(東京)御朱印の種類と値段一覧(画像付)

愛宕神社鳥居

御朱印の受付について理解したところで、どんな御朱印がいただけるのか知りたくなりますね。

愛宕神社の通常の御朱印

大変シンプルな墨書の御朱印です。

月の表記が旧暦となっており、日本らしい風情がありますね。

御朱印をいただく前に、御朱印の見方を知っておくととても楽しくなりますよ。

神社の御朱印の見方(神紋や押し印・添え印の名前)と覚えたい専門用語

日吉
神社の御朱印の見方(神紋や押し印・添え印の名前)と覚えたい専門用語こちらの記事では、神社の御朱印の基本的な見方をわかりやすくご説明します。 美しい墨書の美しさや神紋や季節の添え印や縁起物の...

愛宕神社の御朱印は、御朱印帳に直接書き入れる「直書き」のみの受付です。

「書き置き」は頒布していないのでご注意を。

季節や特別祭事の限定御朱印

愛宕神社には、祭事に頒布する限定御朱印も大変人気です。

カラー刷りの添え印が押されていたりと、御朱印集めをしている人にはとてもうれしい御朱印です。

分かりやすく一覧にしてみました。

御朱印の初穂料(値段)は限定御朱印でも通常御朱印でも一律300円です。

「七草火焚祭」の限定御朱印

atago jinja

カラーの干支のイラストがデザインされた限定の御朱印で、「七草火焚祭」と書かれた御朱印が毎年お正月の春の七草の時期に頒布されます。

たった1日限定の特別な御朱印です。

■七草火焚祭の限定御朱印

  • 頒布時期:毎年1月7日
  • 初穂料:300円

千日詣りとほおづき縁日の限定御朱印

Atago Shrine

赤文字で千日詣りとほおづき縁日の文字が押された御朱印です。

緑色のほおづきの添え印がなんともかわいいデザイン。

その年により、添え印の位置や色が変わるという噂も。

■千日詣りとほおづき縁日の限定御朱印

頒布時期:毎年6月23日と24日
初穂料:300円

「出世の石段祭」の限定御朱印

14-09-23_神輿渡御@愛宕神社_出世の石段祭

2年に一度の特別なお祭り「出世の石段祭」で頒布される御朱印。

「出世の石段祭」愛宕神社最大のお祭りとして有名です。

急勾配の出世の石段を男たちが一気に駆け上がり一年の感謝を神様に捧げます。

左下に葉の団扇(うちわ)の添え印が押され、右側に「出世の石段祭」という文字が入っています。

力強い墨書と「出世」という文字に「厳しい出世の道でもあきらめてはいけない」という教訓が聞こえてきそうですね。

■出世の石段祭の限定御朱印
頒布期間:2年に1度の9月22日~24日
初穂料:300円

■「限定御朱印」についてもっと詳しく知りたい方はこちら

御朱印
東京|愛宕神社の限定御朱印(祭典行事)混雑状況と待ち時間の口コミ調査こちらの記事では、東京都港区に鎮座する愛宕神社の人気の特別限定御朱印について御朱印をいただく際の混雑や待ち時間について調べています。 ...

■愛宕神社の御朱印帳もチェック

愛宕神社(東京)御朱印帳が素敵!種類一覧と値段やサイズ|画像付東京港区の愛宕神社には有名な「出世の石段」をモチーフにした特徴的な御朱印帳があります。 御朱印帳の色やデザインは? ...

■愛宕神社のアクセス方法(神谷町駅からの徒歩ルート)

愛宕神社鳥居
愛宕神社(東京)アクセス|神谷町出口から徒歩ルートと所要時間(地図)こちらの記事では東京の「仕事運アップ」や「出世開運」で有名な愛宕神社の行き方(アクセス方法)ご案内します。 東京の地下鉄(...

まとめ

いかがでしたでしょうか。

愛宕神社の御朱印の受付時間は、基本「9時~17時」です。

ぎりぎりの時間にお願いしないように気を付けましょう。

限定御朱印の頒布時期は大変混み合います。

15分~30分以上の待ち時間を想定しておきましょう。

御朱印は社務所でいただけます。

また、限定の御朱印はすべて300円の初穂料が必要です。

釣銭のないようにご注意を。

限定御朱印にはさりげなく可愛いカラーの添え印が付くことが多いのが特徴です。

「出世の石段」を登り、キチンと参拝後、御朱印を授与していただきましょう。

ABOUT ME
小雪
小雪
京都生まれ。千葉県在住。休日の唯一の楽しみといえば娘と行く御朱印散歩。神社やお寺から感じるスピリチュアルな空間に魅了されたアラフォー&シングルマザー
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です