愛宕神社

東京|愛宕神社の限定御朱印(祭典行事)混雑状況と待ち時間の口コミ調査

こちらの記事では、東京都港区に鎮座する愛宕神社の人気の特別限定御朱印について御朱印をいただく際の混雑や待ち時間について調べています。

限定御朱印がどういったものかわからない場合、参拝にいくかどうか迷ってしまいます。

どんな限定御朱印?(デザイン)

限定御朱印はいつもらえるの?(頒布時期)

限定御朱印の初穂料はいくら?(値段)

限定御朱印をいただくには行列に並ぶ必要がある?(混雑状況)

どれくらいの時間並ぶの?(待ち時間)

など、事前に調べるとわかることはたくさんあります。

安心して御朱印をいただくために御朱印の情報をぜひお役立てください。

他にも御朱印の記事や愛宕神社についての記事をかいています。

愛宕神社の階段の下り(帰り)方に注意!正しい参拝方法と降りるルート

愛宕神社(東京)アクセス|神谷町出口から徒歩ルートと所要時間(地図)

愛宕神社「出世の石段」階段数と角度が怖い!正しい登り方と事故注意点

愛宕神社の階段の下り(帰り)方に注意!正しい参拝方法と降りるルート

愛宕神社(東京)御朱印の受付時間と注意点|値段や種類一覧(画像付)

愛宕神社(東京)御朱印帳が素敵!種類一覧と値段やサイズ|画像付

東京|愛宕神社の祭事や行事に頒布される限定御朱印

御朱印

愛宕神社には、通常時期にいただける御朱印があり、さらに、祭事にのみ頒布される限定の特別御朱印が存在します。

どれも人気となっており、可愛いカラーの添え印がついていたり、祭事の名称が書かれている御朱印だったり。

期間中は多くの参拝者が訪れ、御朱印をいただく社務所には参拝者でぎゅうぎゅうな状態になってしまいます。

それでは、さっそく限定の御朱印を調査しましたのでまとめます。

■御朱印の受付時間について

愛宕神社(東京)御朱印の受付時間と注意点|値段や種類一覧(画像付)こちらの記事では、東京のビジネス街に位置し、「出世開運」「仕事運アップ」「恋愛成就」など様々なご利益で有名な「愛宕神社」の御朱印の時間や...

■愛宕神社のご利益について

愛宕神社(東京)ご利益がすごい!仕事や転職で成功した体験談と口コミこちらの記事では東京「愛宕神社(あたごじんじゃ)」の仕事運や転職などについて、成功体験談や口コミを中心にまとめます。 仕事...

毎年1月7日「七草火焚祭」の限定御朱印

atago jinja

御朱印の特徴

干支のイラストがワンポイントの添え印として押された限定の御朱印で、「七草火焚祭」と書かれた御朱印です。

Goshuin-Girl
Goshuin-Girl
干支のキャラクターが毎年とてもキュート!

■七草火焚祭の限定御朱印

  • 頒布時期:毎年1月7日
  • 初穂料:300円

「七草火焚祭」について

毎年1月7日、お焚きあげの神事で無病息災を祈祷します。

新しい年の吉凶を占う「国見の舞」や,粥を作る時にまな板の上に七草をおいてスリコギで叩く「七草叩き」の奏上「早乙女の神事」が披露されます。

七草粥も振る舞われ、毎年多くの人で賑わいます。

「七草火焚祭」の混雑状況口コミ

毎年、オフィス街の企業なども参列し、多くの人が訪れます。

参拝に並ぶ時間:1時間以上

御朱印の待ち時間:約30分

毎年6月23日と24日千日詣りとほおづき縁日の限定御朱印

Atago Shrine

御朱印の特徴

朱色で千日詣りほおづき縁日の文字が押された御朱印です。

かわいい緑色のほおづきの添え印が押されたデザインがポイント。

その年により、添え印の位置や色が変わるという噂。

■千日詣りとほおづき縁日の限定御朱印

  • 頒布時期:毎年6月23日と24日
  • 初穂料:300円

千日詣りとほおづき縁日について

毎年6月23日と24日千日詣りとほおづき縁日に愛宕神社で参拝すれば、1000日分の御利益があると言い伝えられています。

江戸の昔から大勢の人々がお参りに訪れたという特別の日で、「千日詣り」のほおづきの市は、ほおづきを買って帰るのも江戸庶民の楽しみだったのだとか。

無病息災と商売繁盛を祈る「茅の輪くぐり」のご神事もあり、江戸の風情に触れられる日でもあります。

千日詣りとほおづき縁日の混雑口コミ

江戸の有名な風物詩としてメディアでも毎年取り上げられる夏のお祭りです。

石段を登ったらすぐに行列に並ばなければならず手水舎にも行けない状態となります。

予定されている方は早めに参拝に行きましょう。

参拝に並ぶ時間:1時間以上

御朱印の待ち時間:15分以上

2年に1度の9月22日~24日「出世の石段祭」の限定御朱印

14-09-23_神輿渡御@愛宕神社_出世の石段祭

御朱印の特徴

2年に一度の愛宕神社例大祭の御朱印です。

愛宕神社最大のお祭り「出世の石段祭」として有名。

左下に葉の団扇(うちわ)の添え印が押され、右側に「出世の石段祭」という文字が入っています。

力強い墨書と「出世」という文字が印象的な御朱印です。

日替わりで文字が変わります。

21日は宵宮
22日は渡御
23日は大祭中日
24日は例大祭

御朱印をいただける時間も延長され、20時頃までいただけるようです。

■出世の石段祭の限定御朱印

  • 頒布時期:2年に1度の9月22日~24日
  • 初穂料:300円

「出世の石段祭」について

江戸の雰囲気を伝える神輿と担ぎ手の一団が、ビルが立ち並ぶオフィス街をにぎやかに盛り上げます。

境内には屋台も登場しお祭りムード満載に。

一年の感謝を神様に捧げるため、祭りの神輿が、傾斜40度にもなる急こう配の「出世の石段」を行く迫力は見ごたえありです。

「出世の石段祭」混雑状況口コミ

例年のスケジュールは下記の通り(参考)。

22日 宵宮 18:30~ 町内神輿 みたま入れ巡幸
23日 御本社神輿渡御 15:00~ 発輿式 / 15:30~ 発輿 / 19:00~ 還輿 「出世の石段」のぼり
24日 大祭式 

11:00~ 大祭式斎行

23日の「御本社神輿渡御」が最大の見どころ「出世の石段」のぼりの行われる日の為、最も混雑します。

参拝に並ぶ時間:特に口コミなし

御朱印の待ち時間:特に口コミなし

※20時まで御朱印の受付をしているため、ピークの時間を避ければ大きな混雑はないと思われます(予想)。

■愛宕神社の「出世の石段」について

出世の石段
愛宕神社「出世の石段」階段数と角度が怖い!正しい登り方と事故注意点東京「愛宕神社」の「出世の石段」(別名:男坂)は仕事運アップや出世開運にご利益があると有名ですが、神社の建つ山頂までの階段が怖いと噂です...
愛宕神社の階段の下り(帰り)方に注意!正しい参拝方法と降りるルート愛宕神社の有名な「出世の石段」(男坂)の登りと下りではルートが違うことをご存知でしょうか。 絶対ではありませんが、実は「出...

■愛宕神社のアクセス

愛宕神社鳥居
愛宕神社(東京)アクセス|神谷町出口から徒歩ルートと所要時間(地図)こちらの記事では東京の「仕事運アップ」や「出世開運」で有名な愛宕神社の行き方(アクセス方法)ご案内します。 東京の地下鉄(...

■愛宕神社のオリジナル御朱印帳も素敵

愛宕神社(東京)御朱印帳が素敵!種類一覧と値段やサイズ|画像付東京港区の愛宕神社には有名な「出世の石段」をモチーフにした特徴的な御朱印帳があります。 御朱印帳の色やデザインは? ...

まとめ

いかがでしたでしょうか。

東京港区に鎮座する愛宕神社の特別限定の御朱印をまとめました。

大きな祭事の際には「限定御朱印」を頒布することがわかりましたね。

それぞれに特徴がありますが、こちらの神社では「書き置き」の御朱印を頒布しないため、墨書の美しさ、迫力、墨の香りなどを感じることのできるおすすめの御朱印です。

緑が多く都会のオアシス的な雰囲気ですが、祭事の際に訪れると、また違った江戸情緒あふれる世界を味わうことができます。

帰り道はすぐ近くの茶店もおすすめですよ。

愛宕神社近くの茶店ランチで直会!開運メニューの値段と営業時間ほか東京の愛宕山に鎮座する愛宕神社は「出世の石段」という体力をかなり消耗する階段を登る必要があり、参拝を済ませた後はお腹が減ってしまいます。...

ぜひ愛宕神社のお祭りの日に参拝し、素敵な御朱印をいただいてください。、

ABOUT ME
小雪
小雪
京都生まれ。千葉県在住。休日の唯一の楽しみといえば娘と行く御朱印散歩。神社やお寺から感じるスピリチュアルな空間に魅了されたアラフォー&シングルマザー
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です