こちらの記事では埼玉県の縁結びのパワースポット「川越氷川神社」へのアクセス方法をまとめています。

車を使わず電車で川越氷川神社へ行く場合、
本川越駅(もしくは川越市駅、川越駅)からどうやって行くの?
バス停の乗り場の場所や時刻表は?
バスでどのくらい時間がかかるの?
運賃(料金)はどれくらい?
東京からのアクセスは?
などなど、川越氷川神社へ行きたいけれど、わからないことがたくさんありませんか?
実は効率よく川越氷川神社へ行ける方法やアクセス方法を事前に調べておけばとても簡単に行くことができます。
ぜひお役立てください。
■「絶対に願いを叶えたい人」なら知っておこう!神社の基本知識
↓↓↓

■川越氷川神社の御朱印についての記事
【川越氷川神社】令和最初の正月限定御朱印|元旦や初詣待ち時間と混雑状況
【川越氷川神社の御朱印帳】サイズと紙質|蛇腹やノートブック式注意点
川越氷川神社の御朱印帳がおしゃれ!12色の意味(誕生月や組紐)と売り切れ
【川越氷川神社の御朱印帳】全種類と値段を調査|限定や通販もある?
【川越氷川神社の御朱印まとめ】季節限定など種類や値段・受付時間を調査!
【川越氷川神社】御朱印の種類と初穂料|季節や正月限定は書き置きのみ?
【川越氷川神社】御朱印の受付待ち時間と注意点|社務所の場所と貰い方も
【川越氷川神社】令和の御朱印|天皇即位記念の特別限定はいつまで?
■ご利益をいただける正しい参拝方法
【川越氷川神社】縁結びに効果あり!ご利益をいただく正しい参拝方法
■川越氷川神社の参拝後の楽しみ
【川越氷川神社】かわいい縁結びのお守りの種類や効果|郵送について(画像付)
川越氷川神社周辺「むすびカフェ」予約方法と注意点!朝やランチ営業時間を調査
■川越氷川神社への行き方(アクセス)
川越氷川神社の無料駐車場|利用時間や混雑に注意!早朝は何時から?
川越氷川神社へは電車とバスで|電車の最寄り駅は3つ
川越氷川神社へ電車を利用して行くには、最寄り駅(「本川越駅」か「川越市駅」か「川越駅」)まで行き、そこからバスに乗り換えることになります。
この3つの最寄りの駅に乗り入れている路線は以下の通り。
- 本川越駅
西武鉄道新宿線 (所沢・高田馬場・西武新宿方面) - 川越駅
東武鉄道の東上本線・JR東日本の川越線 - 川越市駅
東武鉄道の東上本線(下り:坂戸・森林公園・小川町方面 )(上り:川越・和光市・池袋方面)
「本川越駅」からバス(所要時間8分)
西武鉄道新宿線を利用して「本川越駅」で下車し、バスに乗り換えるパターンです。
使えるバスは、東武バスか小江戸巡回バスとなります。
バスのりばの場所と路線・料金
■東武バスのりば
系統:川越06
東部バス5番乗場
川越運動公園行き|埼玉医大行
運賃:180円
■小江戸巡回バスのりば
「喜多院先回りコース」
運賃:一律200円
時刻表
バスの所要時間
乗車時間:約7分
最寄りの停留所
川越氷川神社前
徒歩ルート
歩いてすぐ(1分)
「川越駅」からバス(所要時間約11~15分)
東武鉄道の東上本線・JR東日本の川越線「川越駅」を下車し、バスに乗り換えるパターンです。
バスは東武バスと小江戸巡回バスが選べます。
バスのりばの場所と路線・料金
■川越駅(東口)バスステーション 東武バスのりば
東武バス 系統:川越06
埼玉医大行
運賃:200円
■川越駅(西口)小江戸巡回バスのりば
東部バス5番乗場
「喜多院先回りコース」
運賃:一律200円
川越駅西口:小江戸巡回バス 2番のりば
時刻表
バスの所要時間
15分~20分
最寄りの停留所
川越氷川神社前
徒歩ルート
歩いてすぐ(1分)
「川越市駅」から徒歩+バス(所要時間約16~21分)
川越市駅で下車し、脇田町(バス停)まで8分ほど歩きバスに乗ります。
バスのりばの場所
脇田町(バス停)のりば
東武バス 系統 川越06
時刻表
バスの所要時間
8分
最寄りの停留所
川越氷川神社前
徒歩ルート
歩いてすぐ(1分)
川越氷川神社へは電車とバスで|東京からのアクセス方法
東京からのルートはたくさんあります。
東京駅、池袋、渋谷、西新宿駅への行き方をまとめました。
その中で乗り換えが少ないアクセスルートをご紹介しましょう。
東京駅から乗換なし(ルートと所要時間)
- JR東京駅(高崎線)―JR上尾駅―(徒歩3分)―上尾駅西口―(バス系統:川越06)―川越氷川神社
料金: 1,170 円
1 時間 25 分 - JR東京駅―(徒歩6分)地下鉄有楽町線「有楽町駅」各停川越市行(直通)東武東上線川越市行―川越駅―(バス系統:川越06)―川越氷川神社
料金: 800 円
1 時間 33 分
池袋駅から乗換なし(ルートと所要時間)
池袋駅―(東武東上線急行)―川越駅
所要時間:約30分
渋谷駅から乗り換え1回(ルートと所要時間)
渋谷駅―(JR山手線)―池袋駅―(東武東上線急行)―川越駅
所要時間45分
西新宿駅から乗り換えなし(ルートと所要時間)
西武新宿駅―(西武新宿線・特急小江戸)―本川越
所要時間:45分
■遠方からお越しの方にお得な旅のご提案
路線、宿泊、レンタカーが同じサイトで検索できます。
楽天ならポイントが使えたり溜まったりするので便利です。
■参拝の後のお楽しみ

まとめ
川越氷川神社へのアクセス方法について理解できましたでしょうか。
東京駅からのアクセスも参考にしてみてくださいね。
川越氷川神社の最寄り駅は3つあります。
本川越駅、川越駅、川越市駅です。
それぞれ共通しているのは、最寄り駅から東武バス系統06に乗ればたどり着けることです。
ほか、本川越駅と川越駅は小江戸巡りのバスが利用できますので、小江戸巡りの気分を味わいたい方にはおすすめです。
バスの乗車時間はどれも10分から15分くらいです。
また、東京から川越氷川神社へのルートは何通りもありますが、乗り換えしたくなり方は、有楽町線かJR高崎線をご利用ください。