こちらの記事では女性に人気の縁結びのパワースポット神社「川越氷川神社」(埼玉県)へ車で行く場合の無料駐車場の利用についての情報をまとめています。

特に「車が置けるかどうか」で川越氷川神社に行くかどうか迷ったり不安になります。
無料駐車場の営業時間は何時から何時まで?
早朝は何時から駐車場を利用できる?
川越氷川神社周辺の道は混雑する?
無料駐車場の空いている時間はいつ?
駐車場の場所や入り口はどこ?
無料駐車場が満車の場合どうする?
無料駐車場は予約できるの?
以上のことを事前に知っておくと安心して車で川越氷川神社へ向かうことができますよ。
■川越氷川神社の御朱印についての記事
【川越氷川神社】令和の御朱印|天皇即位記念の特別限定はいつまで?
【川越氷川神社の御朱印帳】サイズと紙質|蛇腹やノートブック式注意点
川越氷川神社の御朱印帳がおしゃれ!12色の意味(誕生月や組紐)と売り切れ
【川越氷川神社の御朱印帳】全種類と値段を調査|限定や通販もある?
【川越氷川神社の御朱印まとめ】季節限定など種類や値段・受付時間を調査!
【川越氷川神社】御朱印の種類と初穂料|季節や正月限定は書き置きのみ?
【川越氷川神社】御朱印の受付待ち時間と注意点|社務所の場所と貰い方も
【川越氷川神社】令和最初の正月限定御朱印|元旦や初詣待ち時間と混雑状況
■正しい参拝方法で恋愛成就のご利益ゲット!
【川越氷川神社】縁結びに効果あり!ご利益をいただく正しい参拝方法
■お参り後の楽しみも忘れずに。
【川越氷川神社】かわいい縁結びのお守りの種類や効果|郵送について(画像付)
川越氷川神社周辺「むすびカフェ」予約方法と注意点!朝やランチ営業時間を調査
■川越氷川神社への行き方(交通機関でのアクセス)
川越氷川神社へは電車とバス|最寄り駅と停留所の時刻表や所要時間(本川越駅・川越市駅・川越駅)
Contents
川越氷川神社の無料駐車場の場所はどこ?(アクセス)

まずは川越氷川神社と駐車場の場所について調べておきましょう。
川越氷川神社へ行くには(車でのアクセス方法)
川越氷川神社への行き方です。
■住所
〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11-3
■車のアクセス
関越自動車道・川越インターより約20分
車以外のアクセス方法は、電車とバスを乗り継いて行くことになります。

■電車のアクセス
川越駅から東武バス1番、喜多町で下車後徒歩6分
川越駅から東武バス7番、川越氷川神社で下車1分
本川越駅から東武バス5番、川越氷川神社で下車1分
川越氷川神社の無料駐車場と利用時間(早朝)
川越氷川神社は人気のパワースポットでもあり、観光スポットですから平日も割と混んでいます。
「車が置けるかどうか」は、事前に調べておくほうがよいでしょう。
川越氷川神社にある専用無料駐車場は3ヶ所。
合計約300台分あります。
ほか近隣で無料で利用できる駐車場(290台分)もあります。
各駐車場情報を以下にまとめていきましょう。
無料|川越氷川神社第一駐車場(氷川会館駐車場)
川越氷川神社の目の前にある第一駐車場。
こちらは平日休日問わずいつも混雑している状況です。
特にお正月、初詣時期や七五三のシーズンなど、土日祝はすぐに満車になることが多い駐車場です。
地図はこちら
住所:〒350-0052 埼玉県川越市宮下町1丁目11
神社までの所要時間:徒歩すぐ
料金:無料
収容台数:約50台
営業時間:8:00-18:00
川越氷川神社(社務所)電話番号 049-224-0589
無料|川越氷川神社第二駐車場
第一駐車場が満車の場合はこちらの第二駐車場となります。
地図はこちら
住所:〒350-0851 埼玉県川越市氷川町124
神社までの所要時間:徒歩3分
料金:無料
収容台数:約200台
営業時間:8:00-18:00
川越氷川神社(社務所)電話番号 049-224-0589
無料|川越氷川神社第三駐車場
第二駐車場のすぐそばにある第三駐車場です。
地図はこちら
住所:〒350-0853 埼玉県川越市城下町3
神社までの所要時間:徒歩3分
料金:無料
収容台数:約50台
営業時間:確認中
川越氷川神社(社務所)電話番号 049-224-0589
無料|川越市無料観光駐車場(あぐれっしゅ川越)
「あぐれっしゅ川越」(隣接する農作物直売所)との共同利用の川越市無料観光駐車場。
市内観光をする方が多く利用する駐車場です。
川越氷川神社までは少し歩きますが、川越観光を予定されている方にはなかなか便利な場所といえます。
地図はこちら
住所:〒350-0857 埼玉県川越市松郷675-12
神社までの所要時間:徒歩7分
料金:無料
収容台数:290台
営業時間:
9:30~18:00(年中無休)
駐車場について詳しくは、氷川神社はお問い合わせしてみてください。
電話番号 049-224-0589
川越氷川神社の無料駐車場の混雑状況

川越氷川神社にある専用無料駐車場は3ヶ所で合計約300台分ありますが、休日はすべて満車になってしまうこともしばしば。
混雑状況には事前に注意が必要です。
周辺の駐車場も検討しておいたほうが無難かもしれませんね。
満車で停められい場合は、近隣のコインパーキングを検討してみるのがよいでしょう。
もしくは、どうしても不安な場合は、駐車場を事前に予約しておくか方法もあります。
(※詳しくは下記で)
満車になる時間帯と待ち時間+空いている時間
気になる駐車場が最も混雑している時間についてです。
土・日や祝日、連休ともなると、川越氷川神社周辺の無料駐車場は、午前10時~午後2時には、満車の状態が多くなります。
最低でも30分は待つ必要があるようですよ。
結婚式の参列者を優先的にご案内することもあるため、終日ほぼ満車の状態が続きますからご注意を。
混雑を回避するなら、早朝もしくは、夕方となりますが、観光帰りの立ち寄り客も多いため、夕方も油断できません。
できるだけ、午前中の早い時間を狙いましょう。
混雑時は公共交通機関(電車+バス)が無難
最寄りの駅は、本川越駅、川越駅、川越市駅となります。
観光シーズンで混雑が予想される場合は、電車とバスをうまく使って行くのが無難かもしれません。
電車とバスについて詳しくはこちらでご確認ください。

人気のお守り「縁結び玉」頒布時間(朝)の影響も注意

境内の小石を麻でできた網で包んでいる「縁結び玉」。
良縁に恵まれるという言い伝えがあります。
すべて巫女さんの手作りで、毎朝8時より1日20体限定(正月三が日は増えます)で頒布しています。
話題性も高く、かなり人気のため、朝8時の時点で30人くらいの行列ができることも。
週末になると3時間前に並ぶという人もいるのだとか。
そのため、割と早い時間より駐車場を利用する人が多くいますので、土日祝、連休などは注意が必要です。
■川越氷川神社の任期のお守りのご紹介

川越氷川神社の駐車場が満車の場合の近隣の駐車場(有料)
全部で300台以上も無料で利用できるとはいえ、大変人気の神社のため、普段はもちろん、祭事や七五三、初詣時期にはすぐに満車となる可能性が高いです。
事前に、「満車で入れなかった時」を想定しておいたほうが良さそうですよ。
有料となりますが、近隣におすすめの料金が安い駐車場がありますのでご紹介しましょう。
有料|おすすめの駐車場「市庁舎北側駐車場」
歩いて5分ほどのところに有料の駐車場があります。
90台置けるので、無料専用駐車場に置ける可能性が低い場合は迷わずこちらに向かうことをおすすめします。
住所:〒350-0857 埼玉県川越市松郷675-12
神社までの所要時間:徒歩約8分
料金:1時間200円、以降30分毎100円
※休日限定利用
収容台数:90台
川越氷川神社周辺の駐車場を予約する場合
川越は人気の観光スポットですから、有料駐車場(コインパーキング)も80件以上とたくさんあり、予約もできる駐車場も何か所かあります。
予約できる駐車場をお探しの方はこちらのサイトが便利です。
■宿泊先もレンタカーもお探しなら楽天が探しやすいです。
川越氷川神社の無料駐車場情報まとめ
いかがでしたでしょうか。
縁結びの神様で人気の高い川越氷川神社の無料駐車場は3つ。約300台置くことができます。
さらに近隣には無料駐車場や有料でも安めの駐車場があります。
一番混み合う時間帯は休日や連休の10時から14時の間。
この時間帯の参拝の場合は迷わず近隣の駐車場を探すことをおすすめします。
良縁に恵まれると言われている「縁結び玉」の人気が高く、早朝より参拝に訪れる方も多くいます。
そのため、駐車場を土日祝や連休に利用する場合は、早めの時間に駐車しておくほうが無難です。
それでは最後までお読みくださいましてありがとうございました。